|
私たちの身近なものの中で、動かない空気は最も熱を通しにくいものです。一般の断熱材は、その繊維間に連続気泡として、多くの動かない空気を持っているのが特長です。
セルローズファイバー「ダンパック」は天然木質繊維を原料として造られており、繊維の絡み合いによる連続気泡の他に、繊維の中にも多くの動かない空気胞を抱えています。そのため、極めて高い断熱性能を発揮します。 |
|
|
|
|
|
|
 |
断熱材の熱伝導率比較 |
|
 |
日本工業規格 JIS A 9523 (モデル建物法における断熱材) |
施工部位 |
製品記号
|
密度
|
密度の下限値における熱伝導率 |
天井 |
LFCF2540 |
25kg/m3以上 |
0.04W/(m・k)以下 |
屋根・壁・床
|
LFCF4040 |
40kg/m3以上 |
0.04W/(m・k)以下 |
LFCF5040 |
50kg/m3以上 |
0.04W/(m・k)以下 |
|
|
|
|
|
|
|
|